白山神社のスダジイ
場所 敦賀市 高野 
種類 スダジイ、イチョウ、スギ
敦賀市の東に位置しており、北陸自動車道が近くに走る場所が高野地区。
その中に、白山神社がある。
裏手の山にスダジイの群落があり、この中になかなか立派な個体がある。
(2008.10.25撮影) 

山のタブノキ山のエノキ
場所 敦賀市  
種類 タブノキ
敦賀市の南、野坂山と岩籠山の麓に位置する場所。
この地区の入り口、小浜線を越えて直ぐの場所にこのタブノキの単木がある。
謂れのある木のような祠も何も無いし、タブにしては巨大なほうではないし良く分からない。
が、県道211号線の横に立っていて存在感はある。
(2008.10.26撮影)
後日(2008.11.22)同じ場所を通過。葉が紅葉していた・・・。
ありゃ?と思って見て見た。選樹眼が無いのでなんとも言えないが、タブノキではなくエノキなんじゃないかな。
古い町並みから旧道があり、一里塚なんかもありえる場所だし。
そもそもタブノキで紅葉はありえないからタブノキでないのは間違いないぞ・・・。(そんな結論)
(2008.11.22記)

(2008.11.22撮影)

公文名のタブノキ
場所 敦賀市 公文名 
種類
日吉神社のスダジイを探しに来て、その神社へ入る道の民家の横に立っていた。
敦賀市は国道27号線によって南北が寸断されるような街づくりになっているが、この公文名のある南部には古い家が多いのか、
家の横にこのような巨体が立っている家が多い。
(2008.10.26撮影) 

公文名日吉神社のスダジイ
場所 敦賀市 公文名 
種類 スダジイ、タブノキ、イチョウ
樹齢 スダジイは推定300年
大きさ 高さ;10m  目通;5.1m
公文名という敦賀市の南にある田園地帯の中には独立した林のような場所が見える。
そんな場所の中のひとつがココ。
スダジイを中心に構成された林だった。
空洞化した老木が多く、迫力のある林となっている。
(2008.10.26撮影) 

甘棠園のヤマモモ、クスノキ
敦賀市指定天然記念物
場所 敦賀市 市野々町 
種類 クロマツ、クスノキ、モミジ、ヤマモモ、
サルスベリ他
ココは参勤交代の時には小浜藩主の休憩所にも使われた江戸時代の敦賀の豪農・柴田権右衛門がつくった庭園だそうだ。
国の名勝指定となっている。
数々の木々があり、敦賀の住宅街にありながら、一歩踏み入れると違う世界を体感できる。
(2008.10.26撮影) 
クスノキ
敦賀市指定天然記念物
種類 クスノキ
大きさ 高さ;  m  目通;   m 根元;   m
庭の西に敦賀市指定天然記念物が2本ある。
その一本がクスノキ。
言うほど大きくなく指定の基本が今一分からないが、確かに背の高いクスノキではある。

ヤマモモ
敦賀市指定天然記念物
種類 ヤマモモ
樹齢 300年
大きさ 高さ;14m  目通;2.2m
クスノキの側にもう一本の天然記念物がある。
それがこのヤマモモ。
幹が途中が欠損していて本来の大きさはもっと大きかったと思われる。

池の横にあったサルスベリ。なかなか立派な固体だった。
あまりにも形が良く立派だったサルノコシカケ。

inserted by FC2 system